【復活のルルーシュ/FINAL】あるキャラの一言で涙腺が決壊しじゅるじゅるになる星川【星川サラ/にじさんじ】
HTML-код
- Опубликовано: 8 апр 2025
- #星川サラ #コードギアス #同時視聴 #にじさんじ #ルルーシュ
#復活のルルーシュ
本編も復活もどっちも好き
【元動画様】
【最後】コードギアス 復活のルルーシュ!完全初見で同時試聴する!【星川サラ/にじさんじ】
www.youtube.co...
【星川サラ】
RUclips : / @hoshikawasara
©︎サンライズ株式会社/コードギアス制作委員会 Развлечения
やっぱ復活のルルーシュは1番最後のルルーシュがC.C.にこれからL.L.として一緒に生きていくこと告白してそれに対してC.C.が最高の幸せそうな笑顔でEND迎えるところが最高なんだよなぁ
妹の為と世界を引っ掻き回して色々間違えたり嘘付いたりした馬鹿兄貴のなけなしの我儘が
ある一人ぼっちの女との些細な約束ってのが良いんだよね…
2人って不死身だからずっと一緒なん?
@@happy_prpr5 この先の物語は描かれていないので分かりませんがおそらくずっと一緒にいると思います
ていうかそう願いたい
@@Yusya_Ruis 一応、ボイスドラマCDでいちゃいちゃしとるので
やっと笑ってくれたよ
復活のルルーシュは本編で唯一叶えられなかったC.C.のわがままを叶えられて本当に良かったのと、C.C.が行った時は「王の力はお前を孤独にする」ってセリフだったのが最後のL.L.のセリフで「王の力はお前を孤独にする“かもしれない”」に変わってたのが本当に泣けた
孤独にならなかった奴が言うから響くね
こうしてルルーシュを見返すと、ルルーシュってC.C.には嘘ついたこと無かったんだなってのがわかってラストの笑顔がより美しい
C.C.のあの笑顔を見るために俺達は10年待ったからな。
テレビ版の終わりも綺麗で素敵だけどテレビ版はスザクとルルーシュの話でC.C.にとっては報われないままだったから復活でC.C.が報われてコードギアスおじさんはにっこりなわけですよ
@@s__T712 リアルタイムで観た者です。(笑)当時はルル様の最期にも悶々としましたからね。
遺体はどうなったの?って…。🤣
本編は神だった上で、なんとかハピエンが出ないかと10年待ってコレが来たからほんとに満足だったね
いいもの作って頂いてありがとうございますの気持ちよ
ハガレンしかりこういう作品ならではのプロポーズマジでキュンする
18:03 アニメが良い終わり方だったからといって蛇足があってはいけない訳じゃないと証明した作品
このC.C.の笑顔だけで蛇足だろうがなんだろうが「ありがとう...」の一言なのよ
星川さんのこの感受性豊かな同時視聴きっかけにギアス熱再燃したから、この切り抜き追うのも楽しかったな……
長期間おつかれさまでした✨
文字にするとL.LとC.Cだけど
言葉にすると同じツーって言うのが
最高のプロポーズすぎてエモい
結婚して苗字が一緒になる感じがあって良いよね
あんな完璧なエンディングからなんでこんな完璧な続編作れるんだよ
やめろ!復コアの悪口をいうな!()
ホントに本編から10年って時間があったからこそできた続編だと思う
アルビオンでは見られなかったランスロット発進ポーズもsiNでは見せてくれて、かつ「生きる!」も見れたらそりゃ大満足ですよ
ライバーさんへの愛と作品への愛を感じるナイスな切り抜きでした!ありがとうございます!
4:08 ん?ああを劇場版に入れてくる感じスタッフ分かってるよなー☺️
最後まで切り抜いてくれてありがとう
もうさ、これ良すぎてどっから褒めていいかわかんないんだよね。
色々明言されなくても匂わせ表現新たに増えたり。もうおれの人生ではコードギアスという体験を超えるアニメはないだろうな。
それがハッキリわかるほどの作品にその体験を楽しめる元気がある時期に出会えたことにとても感謝している😢
17:00 俺達が本当に見たかった世界
アニメの終わりもいいけど、この終わり方でようやく2人が解放されたと思いました。
切り抜きありがとうございます!
なお、姪に危ないものを渡してしまう困った叔父さん、どうして……
最後の3分間のために10年と2時間はあったのだ
ルルーシュが追いかけるラストは「C.C.を笑顔にする」ていう約束を守ったのよね
復活の切り抜きありがとうございます、お疲れ様です!
C.C.のあの笑顔を見れる
そのためだけにこの映画はあったと言っても過言ではない
それくらいあの笑顔は最高だった
他の要素はオマケと言っても過言ではない
C.C.とルルのギアスのマークが抱き合ったら丁度重なる位置にあるんよな
切り抜きありがとう!
アニメのほうでC.Cが私に笑顔をくれるんだろうって言ってたけどこんな形で報われるとはね。 ギアスは神!
ルルーシュの物語はもう終わっていて、復活はC.C.が少しだけ前向きに生きられるようになるための、てぇてぇお話だったのだ!
TVシリーズから復活までの切り抜きお疲れ様でした!
遅れましたが最後まで切抜き、編集していただき本当にありがとうございました!
切り抜きお疲れ様でした。最高でした!
星川さんお疲れ様でした😊 復活は何気に1度見ただけで見直しなどしなかったんですが、星川さんの切り抜きと感情移入で泣く所に何とも心を奪われてしまった… 奪還のロゼも最初しか見てないのですが、オススメしときます😊
凄く楽しませてもらいました!お疲れさまでした
まァ、ちょっと無理があろうと
ご都合主義と言われようと
やっぱりハッピーエンドのがエエよな
決壊のジュルージュ
最初見た時はvsシャムナのとこがよく分かんなかったな
あそこでシャムナが部下にルルーシュを殺すなと命令したからシャムナのギアス発動のトリガーが死ぬことだとわかるんだな
エンディングのシャーリーやばい😭😭😭😭😭😭😭
ブリタニアの名前はもういらないんだね
エンディングの1枚絵たちでその後が想像できるのもいいよなあ
ナナリーは「普通の」女の子の人生を送っていく
そのためにコーネリアお姉様がトップに立ってくれて
スザクはそんな世界を見守るためにゼロを続けて
アーニャはさよこさんも雇って美味しいオレンジ作って
C.Cはもう孤独じゃないし死別もないし
これ以上何が起きるんだって終わりだよなあ
ま、起きるんですけど
スタッフロールでシャーリー映った時マジで号泣した!
見てる方は最後だと知ってるから敵キャラの死を特別に思っちゃうけど
きっとブリタニアと戦争してる頃から数えられないくらい死を繰り返してたんよね
流星群の編集おしゃれ
この映画は視聴者のためにあるんじゃない
頑張ったCCのためにあるんや……
物語としては蛇足かもしれないけどルルCの約束が果たされたって意味では最高なんだよね
復活でC.C.推しになったものは俺以外にもたくさんいるはず…!!
何度死に戻りして先回りしようとその都度新たな策を仕掛けてくる相手に延々と戦い続けなければならない、どんな無理ゲーよw
9時間前までって縛り無かったら無理ゲーやった
映画は…扇の対応。ルルの復活。コーネリアとの和解。等…モヤモヤを解決してくれてスッキリしたなあ。
最終回の、タイトルの;は、続いて行く って意味があるらしい。
皇帝→ナナリー
学生→カレン
ゼロ→スザク
が継いでいるんですよ。
だから『ギアスの力は人を孤独にする…少しだけ違っていたか。』
となるわけね。😊
テレビ本編ではずっと敵対してて、
映画でも最初は憎しみが残ってたはずのコーネリアがルルーシュの策をすぐ理解して”我が弟”って呼ぶの良いよね…
整備員「ちょ、カレンちゃん?カレンちゃーん!」
これスザクだけがずっと救われないの可哀想といつも思う
確かにスザクに関しては失ってばっかりだからな…
でも、正体を知ってる人達 の間だけでも、息抜き出来てたら良いな…と思う。😢
スザクはフレイヤ弾頭の件があるからこれくらいの塩梅が丁度いいんやろな…
作中オナムーブばっかしてたから妥当だよ
そのフレイヤに関してもほぼルルーシュのギアスのせいじゃなかったっけ…?
完結までお疲れ様でした。
ちなみにこの復活のルルーシュの後日譚的なピクチャードラマもありますよ
あのC.C.が可愛すぎるやつね
孤独にするかもしれないって…(笑)
孤独にする。しかし覚悟があるなら乗り越えられる。
なら良いなあ…😂
c.c.エンドで大満足です
君たちって誰なんだろ?
しかもまたって言ってたからルルーシュが復活したのにも関係あるのかな
また、はCの世界で人の意識がシャルルマリアンヌよりルルーシュを選んでくれた時のこと
君たちは恐らくロロとユフィの手
シャムナの言ってることは未来に進もうとしたルルーシュを否定することになるんだよね
このまま奪還のロゼまで見るのか分からぬなぁ
隣で1人で見にきてたJDらしき人と俺も一緒に号泣してたの思い出した
アニメ版とは違い劇場版ではシャーリーは生きてます
そもそも復活のルルーシュは、劇場再編集版3部作の設定をそのまま引き継いでるみたいだからね。
最後までアニメ版でいて欲しかったです。あ、いや、邪魔とかそういう意味じゃなくて。
そう言う意味ではパラレルって示す意味もある
テレビ版の終わりが譲れないってやつも少なくないだろうし
てっきり、シャムナのギアスの影響でシャーリー死亡の過去が誰にも気付く事無く変わったからだと思ってた
@@Joestarnumber88 漫画版の復活のルルーシュで良ければだけど、そっちはアニメ版の世界線で描かれてるよ
カレン版いつくるんや
これ劇場で見終わった後ファミレスで「いや、シャムナがギアス使いと割れた時点でキャンセラー持ちのジェレミア連れて突撃で勝てなかったか?」て友だちと議論してたわ
ギアスキャンセラーはギアス持ちにギアス掛けられた人限定じゃないかな?
シャムナみたいなタイプには効果が無さそう
そもそもシャムナのギアスはビスマルクのような『少し先の未来を読む』ギアスがCの世界の崩壊によって変質していたから本当にギアスだったかも謎
だからギアスキャンセラーが効くかはわからないし、ルルーシュは確実性に欠ける作戦はたてない。オレンジとも別行動だったので本編の永遠に眠らせる選択が一番だった
まぁ正直蛇足だとは思う
けど観たい場面をぎゅーぎゅーに詰め込んでC.C.の笑顔と一緒に見せてくれるから満足度高いし好き
まぁお前のコメントこそ蛇足だな
亡国のアキトはどうなった?w
そもそも星川は亡国のアキトを見てないし、叛道(劇場総集編Ⅱ)で一瞬亡国ラストシーンに触れるのとエンディングのスザクゼロのシーンで猫が映るだけで奪還のロゼまでほとんど触れられない。本編に対して影響及ぼさないから双貌のオズと違ってモブとしても扱ってもらえない。