荒起こし3台体制だったが雨が激しくて中止・今年の秘密兵器「にじのきらめき」をなんとか入手・2025

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 мар 2025
  • 2025年3月28日 今日は、朝から雨しかも寒い。昨日は、気温28℃だったのに今日は、8℃。この気温差は、ヤバイ。でも昨日は、乾燥してカラッカラだったのでちょうど良いお湿りと思いきやどんどん激しくなって結局、荒起こし3台体制も午前中のみでした。午後は、種籾のメッシュ袋を完了させました。その中には、今年の猛暑対策の秘密兵器「にじのきらめき」もありました。暑さに強いと評判になった種籾入手が困難になって大変でしたがなんとか入手出来て助かりました。今回がテスト栽培ですが上手く行けば今後は、林さんちの大きな戦力として期待しています。そして雨の中、石川県農業法人協会の理事会に出席。総会の内容と能登支援のクラウドファンディングの件と盛りだくさんだったので時間がかかったけど有意義な話し合いが出来ました。
    「農チューバーを目指し」
    酒井祥正先生のご指導の下「動画1000本アップ」に向けて始めました。本当は、お米やお餅の販売促進のための動画のつもりが視聴者の多くが同業者とターゲットが完全に外れてしまいました。だったらいっそのこと農業者の中のユーチューバー「農チューバー」を目指すことにしました。皆さん、応援ください(o^-^o)
    林さんちのゆかいな米つくりチャンネル チャンネル登録もこちら
    www.youtube.co...
    林さんちのお米とお餅通販サイト
    www.hayashisan...
    林さんちの楽しい社長日記
    www.hayashisan...
    息子と社員さんたちでやってるインスタグラムです。
    / hayashisanchi.official
    地図
    goo.gl/maps/Ek...
    トラクター
    クボタ KL41
    クボタ kL3950H
    クボタ SL41HCQMAEP
    クボタ XB-1 大豆培土専用
    田植え機
    クボタ NSU55-SP2
    クボタ NW5
    三菱  LKV6 紙マルチ田植え機
    コンバイン
    クボタ ER470 HDMW2-50C
    クボタ ER470 SD4MW2EーC
    畦塗り機
    クボタ UZK300
    小橋 GAIA XRM771
    車両
    日産   アトラス3t
    スズキ  キャリイ4台
    スズキ  キャリイダンプ
    スズキ  ワゴンR 平成12年製
    ダイハツ ハイゼットダンプ
    ダイハツ ハイゼットカーゴ 
    ホンダ  バモス
    スバル XV
    フォークリフト
    トヨタ 2.5t
    トヨタ 1.5t 8FGL15
    乾燥施設
    シズオカ SSE-EL50K 50石4台
    サタケ  籾摺り機 ネオライスマスター NRZ5500GK PROFESSIONAL
    サタケ  色彩選別機 サクセスナイト SGSー2300K
    ヤンマー 大豆選別機 YBSー500GME
    ルミックスGH5
    CANON・G9X
    GoPro MAX
    SONY・ZV-1

Комментарии • 5

  • @星桃次郎-n3m
    @星桃次郎-n3m 11 часов назад +1

    虹のひらめき、手に入れましたか〜👍
    自分も今年作ります!
    この品種は収穫のめあすは、色で判断ではなく穂を見て収穫するといいみたいですね!
    黄色くなってからでは収穫が遅いみたいです!

  • @星桃次郎-n3m
    @星桃次郎-n3m 11 часов назад

    雨の中の荒起しお疲れ様です!
    雨の日に荒起しして代かきまでに土が硬くなりませんか?
    自分の所では、雨の日に荒起しすると代かきまでには硬くなってしまいます!
    林さんちではもう1台トラクターありますよね?
    3950でしたか?KL41は少し休ませて林さんが3950を使えばいいと思うのですが、使わない訳があるのですか?

  • @K.R395
    @K.R395 14 часов назад +1

    お疲れ様です
    去年にじきらはくず米のシャワーでした
    窒素多めの方がいいかなと思います

  • @NealeOBrien
    @NealeOBrien 13 часов назад

    Some people are never satisfied! The sub-titles are working well but I didn't like the computer voice (especially with an American accent!). I appreciate that 99% of your viewers are Japanese farmers, and the remaining 1% are people like me, but I much prefer to hear your voice - even though I don't understand it!! It was a very wet day today, does it make it harder to plough? Has the shortage of rice been made any better due to the Japanese Government releasing some of it's stockpiled rice into the Market? Does that affect it's readiness for any disasters? Your meeting seems to have been successful? Thank you for all your information.

  • @marcinpiwowarczyk4909
    @marcinpiwowarczyk4909 14 часов назад

    👍🖐😊